
先日、CS60の本部主催の研修に参加してきました。
*撮影禁止だったため、現場の写真がありませんが
フェローシップ向けのチラシを撮ってみました。
私が参加したのは
ケーススタディカフェという
参加された施術者のみなさんの
お困りごとについて
施術者同士の意見交換会です。
家族向けにCS60施術をされている方
サロンで本格的に施術している方など
いろんな仲間が集まり
私がCS60を始めた頃に比べると
本当にたくさんの仲間が増えていたことにも
驚きつつ、嬉しさも感じました。
皆さんのお困りごとを聞きつつ、
私なりにお答えして
私の質問は
「病気の方、ガンを患っている方の施術で
より意識していくと良いところはありますか?」
ということが気になっていました。
これは直接、開発者の西村先生にも
質問ができて、ありがたい機会となりました。
「ガンの方は、お腹の施術が大事」
ということで
栄養の吸収率
また
血液と関係しているから
血液の巡り
新しい血液を作り出していく
ためのサポートがあることが基本になるから
まずはお腹、という返答をいただきました。
施術7年目ですが
もっと効果的な方法はないか
お客様の負担が減る施術の方法はあるか
常に探し続けています。
まだまだ勉強だなと思いつつ
今回の研修は
みなさまのお話を聞かせていたただけたのも
良い情報収集となりました。
本部のみなさま
研修をご一緒させていただいたみなさま
ありがとうございました!